看護医療系進学予備校Well-STUDYです。
今日は受験学年の高校3年生にぜひお伝えしたい内容です。
1学期または前期の期末テストが終了した時点で評定が確定。学校推薦型選抜の受験可不可が決まると思います。
受験できるようになったら出願のための志望理由を作る必要がありますね。
「そうだ、推薦受験することになったから志望理由の対策したいなー」と思いそうな方、注意してほしいです。
一番早く志望理由書を書き始める方は総合型選抜の出願です。大学の場合、9/1~に出願開始と決まっています。
予備校や塾もこのタイミングに合わせて志望理由書の指導を行います。ということは、総合型選抜の出願時には「志望理由書の書き方」の授業を終えているところがほとんど。あとは個人の志望校に合わせて個別指導を行う段階です。
9月から「対策開始」だと遅い、ことになりますね。もちろん、対策すればいくらでも「形」にはなります。一方で合格するクオリティか、は別問題です。
志望理由書対策の最後のスタートラインが夏期期間です。
実際夏期期間からスタートしても総合型選抜の出願まで約一か月。学科対策も並行して行うと考えると一か月すべて志望理由対策に使うわけにはいきません。
「学校推薦型選抜を受験する、志望理由書対策をしたい」と思うのであれば、なるべく早めに、遅くとも夏期講習で対策するのをお勧めします。
書くよりも書く材料を「調べる」のに時間がかかります。
使える時間は多く、がおすすめです。
志望理由対策の基礎からみっちりお伝えします。
時間も時間なので多少スパルタ気味になるかもしれませんが、何としても皆さんが合格を勝ち取れるようお力になれればと思っています。
instagram:コチラ
LINE公式:
コメント