看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。
期末テストも終わり、各高校で進路説明会が行われる時期です。
私も7/10(水)に講演会に行ってきました。
今回行ってきた高校は都立光丘高校です。
対象は高校2年生でした。
看護医療系受験概要をはじめ、そもそもの目指す医療従事者とは、医療とは、受験科目や入試制度、大学と専門学校の違いや選び方などをお伝えしました。
薬剤師志望や助産師を目指している生徒も参加してくれていたので、その系統の受験情報や学校選びについても話してきました。
皆さん、非常にまじめにメモを取りしっかりと聞いてくれました。
ありがとうございました!
高校2年生からなら、勉強の継続性も今から身に付けられます。
身に付ければ面接でのアピールもできますし、成績も十分伸ばすことが可能です。
まずは夏休みにオープンキャンパスに行って情報収集をしながら、学力向上を目指していきましょう!
本校Well-STUDYでも9月から高校2年生対象の「早期対策コース」を設置。
それに先立って、高校2年生対象の夏期講習を実施します。
今から志望校合格目指して準備していきましょう!
~おまけ~
終わったあと、隣に大きな公園があったので歩いてみました。
「光ケ丘公園」。
昨日も暑かったのですが、公園の中はちょっと涼しかったです。
いやー、公園いいですね。
野球場から水泳のプール、陸上競技場やテニスコートもありました。
昨日はそこまで歩かなかったのですが、調べたら弓道場まであるようです。
東京の公園すんごい。
江東区の木場公園もそうですが、東京は大きな公園があるのが良いところの1つだと思っています。
instagram:コチラ
LINE公式:
Comments