看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。
今日4/13はなんとなく空が白い気がしました。これも黄砂の影響でしょうか。
今週から近隣高校さんへ資料を渡しに行っております。
今まで神奈川や千葉、茨城など他のエリアで働くことが多かったのですが、東京って高校多いですね。
その分、1学年の人数が少ないのかなーとも思ったり。
高校が多い分、回る順番を考えないと余計に時間がかかってしまいます。どの順番で回るか事前に考えてから回るようにしています。
さて、入試でも「計画的にすすめよう」「計画的に勉強しよう」はよく言われますね。
皆さんにこの時期伝えたいのは「定期テストを計画的に準備しよう」です。
学校によって異なると思いますが、おそらく来月の月末に中間考査がある…、なんて高校は多いのではないでしょうか。とすると残り1か月ちょいで試験です。
受験学年の高校3年生はもちろん、高校2年生も学校推薦型選抜を使うのであれば出願条件に評定が関わります。
今から日々の授業の復習をやっておけば準備する時間も十分とれますし、「直前に焦って徹夜」しなくても済みますね。
日々の授業の復習から勉強を習慣化できればそれがそのまま受験勉強に応用できたりもします。
看護医療系入試は推薦が使えると圧倒的に有利です。
また「絶対使えない」のと「使うか、使えないのか選べる」のも大きく異なります。
自分の受験チャンスを増やす&入試対策のためにも日々の勉強はできるようにしておきましょう!
何事も「先を見越して動く」を意識してほしいです。
「勉強してるけどなんかうまくいかない、成績とれないなぁ・・・」とお困りの方は校舎にてお待ちしております!
instagram:コチラ
お問い合わせ:こちら
Comments