top of page


高2生、教科対策は早めから継続的に。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 高校2年生は定期テストも終わる頃でしょうか。 この定期テストも推薦の評定平均に関わるので重要ですよね。 さて、定期テストが終わったら、間違えた問題を復習して同分野の問題が次に出題された時に解答っできるように...
2024年12月12日


プレゼンテーション対策、やりました。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 今年受験する受験学年向けの「受験対策コース」、受験対策を実施中です。 今日は、受験で課されるプレゼンテーションや自己PRをする時の「プレゼンテーション対策」を授業形式で行いました。...
2024年9月17日


受験生、勝負の夏。気をつけること。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 ゴーヤが安くなってきました。もう夏ですね。 暑い日が続いています。 受験生の皆さん、体調は大丈夫ですか? さて、7月も18日。 そろそろ夏休み。 受験生にとっては勝負の夏です。...
2024年7月18日


受験勉強は継続。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 日が伸びてきましたね。 18時台だとまだ明るい、そんな時期になってきました。 さて、この時期。 高校によっては定期テストがあると思います。 受験学年にとって、定期テストは学校推薦型選抜の出願条件である評定平...
2024年5月17日


共テ前、直前期の勉強。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 今週末はいよいよ大学入学共通テスト。 受験生は最後の追い込みをやっていることでしょう。 残り日数は、あとわずか。 この時期の勉強のポイントについて私見ですがブログに記載したいと思います。...
2024年1月9日


高2早期対策コース、年内の授業が終わりました。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 本日は高2早期対策コースを実施しました。 年内は最後の授業ですね。 今日は小論文テーマの「SNS」について。 SNSの普及がどんな問題を引き起こしているのか、から始まり、解答の構成までお伝えしました。...
2023年12月23日


直前期の勉強
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 12月も後半に入りました。 大学入学共通テストまでは1か月きりましたね。 受験学年の方はこの時期最後の追い込みの時期かと思います。 この時期の勉強について今日はブログ記事にしたいと思います。...
2023年12月19日


小論文の上達は
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 東京都江東区亀戸に本校はあります。 今日は開校前に講演会に行ってきました。 その後戻ってきてからは、受講生が提出してくれた小論文の添削を行いました。 学校の授業で小論文っていままでやってきませんでしたよね。...
2023年12月14日


「失敗」から学ぶ
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 さて、高校生に聞いてもわからない人がほとんどだと思いますが、「獺祭」って知っていますか?? 「獺祭」は日本酒の銘柄で山口県の旭酒造さんが作っています。 世界でも有名で人気の日本酒です。...
2023年9月30日


夏休み、計画は順調??
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 8月も2周目に突入しました。 受験学年の方は勉強計画は順調ですか?? 高校2年生、1年生は夏の課題は進んでますでしょうか。 今の高校って夏休み8/31までじゃないところもあるんですね。...
2023年8月7日


暗記系は毎日継続しよう
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 7月も最後ですね。 うちも今日から受験学年の2回転目夏期講習期間となります。 さて、夏休みに入ってから1週間ほどたちましたね。 計画性の話はブログでちょくちょくあげておりますが、今日は暗記系の勉強についてで...
2023年7月31日


計画がずれたら修正しよう。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 暑いですね。 夏休み最初の週がはじまり、はや木曜日となりました。 勉強は夏の計画通りに進んでいますか?? 順調な人もいれば、早くも崩れたー…なんても人もいるのではないでしょうか?...
2023年7月27日


長く勉強時間をとるために。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 いよいよ勝負の夏がはじまりましたね。 毎日暑いので体調には気をつけてくださいね。 さて、この勝負の夏。受験学年はしっかりと勉強時間を確保したいところです。...
2023年7月24日


夏期講習オリエンテーションを実施しました。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 いよいよ夏期講習目前。 そこで本校では夏期講習前にオリエンテーションを実施しました。 オリエンテーションでは、入試のスケジュール、予備校の使い方、夏の過ごし方、夏のスケジュールの立て方などをお伝えしました。...
2023年7月21日


夏の計画を立てましょう。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 定期テストが一段落した高校もあるようですね。 これから夏休みがやってきます。 受験学年はこの夏、勝負の夏になりますね。 夏休み期間に入る前に勉強する計画を立てておきましょう。...
2023年7月6日


「期末テストなのでお休みします。」を考える。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 今日が6月最後の日ですね。 明日から7月。夏休みもすぐそこです。 さて、夏休みの前に期末テストがあります。 学校推薦型選抜を受験予定の方は評定平均に関わる最後のテストですね(前期後期制の学校の方は前期期末ま...
2023年6月30日


看護医療系入試ガイダンス②入試科目(看護系)私立大学・専門学校編
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 今回は入試科目について動画を作ってみました。 看護医療系入試の傾向について知っていただければと思います。 各大学・専門学校の詳細についてはそれぞれの学校HPにてご確認くださいね。...
2023年6月29日


高1高2からちょっとずつ。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 今日は高校1年生や2年生に対しての記事です。 早め早めから進路について色々動いておきましょう。 部活動等もあると思うので、全力じゃなくても構わないです。 もちろん、全力で行きたい方は全力で準備しましょう。...
2023年6月20日


受験勉強をする時の「心構え」
看護医療系進学予備校「Well-STUDY(ウェル-スタディ)」です。 今日のブログは受験勉強の時の心構え・考え方のようなメンタル的なお話にします。 人間、メンタルって意外と大事。 気分が落ちているときなんかにやることはなかなか上手くいきません。...
2023年5月29日


定期テストが終わっても勉強時間はそのまま。
看護医療系進学予備校Well-STUDY(ウェル-スタディ)です。 今日5/26は朝から講演会に行っていました。 講演会の高校はすでに定期テストが終了した、とのことでした。 定期テストが終わった皆さん。 勉強のペースをこのまま継続してみませんか??...
2023年5月26日
bottom of page